夜の世界に光を当てるカルチャーメディア

W-terrace(ダブルテラス)

  • TOP
  • ライフスタイル
  • 恋愛
  • ビジネス
  • エンターテイメント
  • ライター
  • TOP
  • ライフスタイル
  • 恋愛
  • ビジネス
  • エンターテイメント
  • ライター
menu

新人ホスト

ホスト

女性客からの好感度アップ!モテモテの美肌ホストになれる食事はこれだ!

2023.03.31

がんばって働いているけど、なかなかお客の女性から指名をとれないとお悩みの方、ひょっとするとみなさんのお肌に原因があるかも? 肌がきれいな男性は女性にモテます。すべすべの美肌になることで指名を獲得でき、人気者になれるかもし...

新着記事

  • 【夜職ブックレビュー】漫画『歌舞鬼町陰陽師』
    2024.03.16
  • 繁華街の呪いに溺れる
    2024.03.10
  • 【二日酔い対策】ラムネは本当にキマるのか?
    2024.03.02
  • 【夜職映画レビュー】『さよなら歌舞伎町』
    2024.02.17
  • ホストの「本カノ」とは?特徴や本営彼女との見分け方も解説
    2024.02.10
  • 【龍が如く8発売!】桐生ちゃんと真島の兄さんも食べた?経験値たっぷり歌舞伎町リンガーハット
    2024.02.04

カテゴリー

  • お金 (9)
  • エンターテイメント (32)
  • ガールズバー (5)
  • キャバクラ (60)
  • コラム (22)
  • ビジネス (55)
  • ホスト (52)
  • ライフスタイル (38)
  • 健康 (2)
  • 恋愛 (15)
  • 未分類 (7)
  • 美容 (13)

Instagram

wterrace_night

.
💛夜職デビュー!ナイトワーク初心者向けの業界ガイド💛

ナイトワークをしてみたいけどよくわからない…という方に向けて、どういった風にナイトワークを探していけばいいか、わかりやすいガイドを書いてみました。初心者でわけもわからずになんとなくスマホでポチポチ~っと検索したら出てきたお店に入って「思ったのじゃなかった…」と失敗、なんて残念なことにならないように。まずは下準備をしてみることから始めましょう!

1️⃣ナイトワークの選び方!自分の働き方を見つけるには?

夜のお仕事というと札束!ドレス!スーツ!キラキラ輝く世界!かけひき!

…というイメージがありますが、まぁあながち間違ってはいません。それはさておき。まずは夜職選びの際に決めることは「本業」とするのか「副業・アルバイト」として働いていくのかで大きく変わってきます。

[ナイトワークを副業とする際の注意点]

まず本職が副業OKなのかどうかの確認が必須です。本業の少し足しにしたくて始めたのに、バレて本業がクビになってしまっては本末転倒!!それからたとえ副業がOKの会社だったとしても「ナイトワークで働く社員がいる」ということは、会社のイメージを損なうからという理由で本業にペナルティを追う場合もあります。

副業として行う場合、ナイトワークがバレないように気を付けるることにとにかく気を配ってください!地域を考慮することや、同僚や上司にバレにくい会員制の高級なお店にするなど、対策を考えておくことが大切です。

ただ、会員制のお店で社長とエンカウント!という可能性もあるので、バレにくい地域にするのが適策ですね。本職の会社からなるべく離れた地域をおすすめします。飲みに来た上司軍団に囲まれて逃げ場が無くなるなんてこともあり得ます。

自分の通える範囲でナイトワークがある地域、バレにくい穴場探しをしてみましょう。

[ナイトワークを本業とする際のお店探し]

ナイトワーク一本で働いていく場合、自分に合っている仕事がどういったものなのかやどれくらい月に稼げるかをしっかりと調べる必要があります。時間帯なども、生活リズムを変えていけるのか、日中働いていきたいのか。そういったことにも注目してみてください。

ナイトワークと一言で言っても細かく色々なジャンルがあります。

◯水商売
キャバクラ、クラブ、ガールズバー、ラウンジ、コンパニオンなど

◯風俗
デリバリーヘルス、ソープ、性感エステなど

◯その他ナイトワーク
メンズエステ、チャットレディなど。

男性も同じです!男性のナイトワークと言えばホストが有名ですがメンズバー、メンズパブ、女性用風俗など色々な働き方法がありますよ!

まずはこの大きなジャンルの中から自分が働いてみたいジャンルは何か決めましょう。

[体験入店をうまく利用しよう!]

ナイトワークでは通称「体入」という一日体験入店が出来るお店がほとんどです。お店によっては何度か体入できるお店も。

自分がどういう仕事が合ってるのかわからない場合、色々なジャンルのお店で一日体験として働いて決めてみるといいでしょう。もちろん、体験入店だけでもお給料はしっかりもらえるので安心してくださいね!

ナイトワークの体入はお店の求人サイトや、直接電話やLINEなどをして決めることが出来ます。「人が足りてないから今日すぐに来て!!」と言われることも珍しくないので、心の準備をしておきましょう。

2️⃣ナイトワーク業界はジャンル選びと体験が大切

ナイトワークと一言で言ってもたくさんのジャンルがあり、そのジャンルの中でも多くのお店があるので、自分に合ったものは何か、働きやすい場所を探してみると失敗が少ないです。また、週にどれくらい働きたいのか?どれくらいの稼ぎを目指すのかでも選ぶお仕事は変わっていきます。

そして自分の生活スタイルに合わせた働き方をすることも大切です。例えば、朝型の人が深夜まで働くことが難しい場合は、早めに閉店するスナックなどが適しているかもしれません。風俗などは日中働けるお店も多いほか、水商売では朝・昼キャバなどもあります。もともと朝に弱い方は逆に朝方まで営業しているお店がしっくりくる場合も。

ナイトワークはお客様と接することが多いため、人とのコミュニケーションが苦手な方は少しハードルが高いかもしれません。しかし、接客スキルを身につけることで、自信を持って仕事に取り組めるようになるでしょう。まずはなんでも体験!

自分に合ったお店で、輝いて働いてみてくださいね。
.
💛キャバ嬢はシンデレラタイムを買え!口コミから分析した美容家電5選~前編~💛

シンデレラタイム。それは夜遅くまで働く女性たちのための、美容や健康に気を遣う時間を確保するための言葉。

仕事から帰ってきて空いているエステやサロンはそうそうない。しかし、差をつけるなら断然寝る前のシンデレラタイムに課金すること!

睡眠中は細胞の再生が促されるゴールデンタイムなので、そこに時間とお金をかけてこそ美に差がつくものなのです。

そこで、今回はキャバ嬢におすすめの美容家電5選をご紹介します。実際使用した人の口コミから分析し、厳選した5製品。手軽に美しく輝くためのアイテムをそろえて、誰もがうらやむシンデレラになりましょう。

1️⃣リファのシャワーヘッドファインバブル

リファのシャワーヘッドは、微細な泡を作り出すことで、お肌の汚れや角質を取り除きます。また、泡が肌に密着することで、洗顔料の浸透も促進されます。

これにより、肌のくすみや顔色の悪さが改善され、化粧のノリが良くなるという口コミが多数ありました。

[リファシャワーヘッドの口コミ]

⭐︎「シャワーヘッドを変えたところ、髪の毛がさらさらになり、艶も出ました!シャワー時間も短縮できるので、水道代の節約にもなっています。買ってよかったです」

⭐︎「今まで使っていたシャワーヘッドでは髪の毛がパサついていたのですが、リファのシャワーヘッドを使い始めてから、髪の毛がしっとりとまとまるようになりました。お肌の方も、つっぱり感がなくなり、スベスベになりました」

⭐︎「シャワーヘッドに悩んでいたところ、リファのシャワーヘッドを知りました。使用してから、髪の毛がサラサラで、傷んでいた毛先も綺麗になりました。イオン効果があるので、肌もすべすべになりました」

⭐︎「以前からシャワーヘッドを変えたいと思っていたのですが、なかなか手が出せずにいました。しかし、リファのシャワーヘッドを使ってみたところ、髪の毛がしっとりとして、お肌の方もスベスベになりました」

⭐︎「リファのシャワーヘッドを使い始めてから、髪の毛のパサつきがなくなり、まとまりやすくなりました。お肌の方も柔らかくなり、シャワー後の乾燥感がなくなりました。とても使いやすいので、オススメです!」

髪のサラサラ感や肌のツヤ感については、多くの口コミで評価されています。また、顔やデコルテの洗浄にも使えるという点も人気の理由の一つです。

[シンデレラタイムにおすすめの理由]

リファのシャワーヘッドは、超微細なマイナスイオンとトルマリンが放出され、毛髪のダメージを修復する効果があります。睡眠中は修復効果が高まる時間なので、寝る前の使用で相乗効果を狙いましょう。

また、体内の疲労物質である乳酸を排出する効果もあります。

普段のシャワーの時間を、自分自身のリフレッシュタイムに変えることで、日々の疲れを癒すことでメンタルも安定してきますよ。

2️⃣セルキュア4T plus(CELL CURE)美顔器

整形級に変わると評判のセルキュアは、EMS(電気的筋肉刺激)を利用した美容器具で、顔や体のたるみやむくみを改善できます。
クレンジング、浸透、マイクロカレント、表情筋EMSの機能があります。特許を取得した「I.W波」でハリがすごいとうわさです。

[セルキュア4T plusの口コミ]

⭐︎「肌の乾燥が改善されました。化粧水や美容液の浸透もよくなり、肌のキメも細かくなりました。使い始めてから肌が明るくなり、肌荒れも減りました」

⭐︎「毛穴の黒ずみが目立たなくなりました。お肌のツルツル感が増し、化粧のノリも良くなりました。朝の化粧のノリが良くなったので、時短にもなっています」

⭐︎「リフトアップがすごい。ほうれい線の溝がわからなくなりました。半顔でやると直後から上がっているのがわかります」

⭐︎「お肌の調子が良くなりました。肌荒れが減って、肌の弾力もアップしました。明らかに肌がキレイに見えます」

⭐︎「なかなかハイフにもいけないので、値段はそんなに高く感じません。使っている最中から肌にぐんぐんきます」

10万円以上で販売されているため、なかなか手がでないものの、体全体に使えるし、リフト効果の体感がすごいとバズりました。また、たばこや排ガスレベルの粒子も除去してくれるというのでキャバ嬢には特におすすめです。

[シンデレラタイムにおすすめの理由]

セルキュアでは血行を促進し、肌のターンオーバーを促進する効果があるので、美容成分が肌に浸透しやすい睡眠中により効果を高めます。
リフトアップのために筋肉に刺激を与えますが、睡眠中に筋肉細胞が再生されるので翌朝に顔のあがりを実感できます。

【メンヘラキャバ嬢】

どれも欲しいけどお金がねぇ。
こんな私のための情報もあるみたいだけど。
とりあえず後半に続きまーす。
.
💛【キャバ嬢のダイエット術】内緒にしたい!止まらない食欲を潜在意識でコントロールする方法💛

食欲コントロールさえできたならこんなに苦労しないのにと思っているダイエット難民のキャバ嬢のみなさま、お疲れ様です。

痩せ期とリバウンド期を繰り返すことで、痩せにくく太りやすい体になり、ますます体重コントロールが難しくなります。

仕事や人間関係のストレスはもちろん、お酒の飲み過ぎや、不規則な生活でキャバ嬢の食欲コントロールはかなり大変。

そこで、潜在意識を使って、お金をかけずに自然に食欲をコントロールする方法をご紹介します。

1️⃣潜在意識とは何か?

潜在意識とは、人間の心の奥深くにある、自分自身が認識していない部分をいいます。

例えば、あなたが今、自分の手足を動かしていることを意識していますが、心臓が自分で鼓動していることや、自分が呼吸をしていることは意識していませんよね。それが潜在意識なのです。

人間の意識は自覚できる意識、つまり顕在意識は5%で、潜在意識は95%にも及びます。なので顕在意識でいくら痩せたいと思っていても難しく、逆に潜在意識の95%を使うことでするすると痩せていくのです。

潜在意識に正しいメッセージを送ることで、自然に食べすぎを防ぐことができるのです。

2️⃣食欲と潜在意識の関係

食欲と潜在意識は密接に関わっています。

食欲をコントロールするためには潜在意識に働きかけることが大切です。

例えば、食べ過ぎやお酒の飲み過ぎをしてしまう場合、それは潜在意識の中にある欲求やストレスなどの影響を受けている可能性が高いのです。

そのため、潜在意識にアプローチして、根本的な欲求を満たすことで、自然と食欲をコントロールすることができるというわけです。

3️⃣潜在意識を使って食欲をコントロールする方法

潜在意識を使って食欲をコントロールする方法はたくさんあります。

ここでは忙しいキャバ嬢さんが取り組みやすい簡単なものを3つご紹介します。

[瞑想を行う]

瞑想は、心身をリラックスさせ、潜在意識にアクセスしやすくする方法として知られています。ストレス解消やストレスを受けにくいメンタル作りにも活用されているので、ぜひ今日からやってみて。

1.静かな場所で座ります。背筋を伸ばし、目を閉じます。

おしりで床を押すことで背筋がびょーんと真っすぐ伸び、頭頂部が天井にひっっぱられるイメージで。

2.ゆっくり深呼吸を行います。鼻から吸って口からふーっと吐き出します。数時間より吐く時間が長くなるように10回繰り返します。

3.呼吸に意識を集中すると雑念が薄くなり、気持ちがおちついてくるのを感じます。

最初は3分からスタート。長く座ってられないと思ったなら途中で辞めても大丈夫。次第になれるので気楽にやりましょう。

[イメージトレーニングを行う]

イメージトレーニングとは、自分自身が望む姿をイメージしながらトレーニングすることです。

①食欲をコントロールするためには、自分自身が食べたいものをイメージするのではなく、健康的な食事をイメージしてください。

たとえば、カロリーは低くタンパクシツノ豊富な豆腐やささみ、サラダなどをイメージしてみましょう。

②理想の体型になっている姿を創造しましょう。理想の体型の画像や動画を見つけて目に焼き付け、イメトレのとき自分がそうなっている姿を想像します。

鏡に写った姿にうっとりするシーンや、周りの人からきれいとか痩せたねと言われているシーンなどなど、自分がワクワクするものにしてくださいね。

③食事の前に食欲抑制効果がある、青色や緑色をイメージしてください。

または食欲抑制効果のある柑橘類、グレープフルーツの香りや果汁などでもいいでしょう。

④食事中には、お腹がパンパンに膨れる感覚をイメージしながら食べましょう。

もしくは食事後に満足してゲップをしながらもう入らなーいと言っている姿をイメージしましょう。

[アファーメーションを行う]

アファメーションとは、自分自身に対して肯定的な言葉やフレーズを繰り返すことで、潜在意識にプログラムする方法のひとつです。

食欲コントロールにおいては、食べ過ぎを防ぐために、食べる前にアファメーションを行うことが効果的。

下の言葉を参考にしてみてね。

①「私は健康的な食生活を送るために、自分自身を大切にしています」

②「私は満腹感を感じたら、自分を止めることができています」

③「私は自分自身に合った食事を選ぶことができています」

④「私は食べ物に対して自由です」

⑤「私は自分自身をコントロールできる力を持っています」

「私はお菓子を食べていません」とか「食欲を我慢できています」などの、我慢を連想させるフレーズを使うと逆効果。

自由な感覚、明るい感覚、軽い感覚の言葉をチョイスしてね。

毎日朝や夜にアファーメーションを繰り返し行うことで、潜在意識にプログラムされ、食欲をコントロールする力が身につくようになります。

続きはこちらからご覧ください☟
http://w-terrace.com/archives/3953
.
💛【キャバ嬢は美髪が8割】ちゅるん髪になるセルフヘアケア~髪質改善シャンプー法~💛

キャバ嬢は見た目が9割。見た目は美髪が8割。

多くのキャバ嬢さんは顔面課金をおこたらず、毎夜お客様をときめかせていることでしょう。その分努力したとて、なんとなく平凡の枠に収まってパッとしないと感じていませんか?
差をつけるなら最大限に盛れる、ちゅるん髪を手に入れること!

お肌の不調を厚塗りで隠すより、清潔感のある髪に視線を集めて高級感のある女を演出するほうが最適解。
今回は自宅でできる髪質改善と呼ばれるシャンプー法をお伝えします。

ひと手間かかりますが、その仕上がりを体感すればやみつきになること間違いなし。
場内で思わず目を引くキャバ嬢になって、多くの顧客を獲得しましょう。

1️⃣髪質改善シャンプーの手順

ポイントは摩擦を最小限に。そしてこれでもかというほどたっぷりトリートメントを浸透させることです。

この工程通りにシャンプーを行えば、まるで髪質改善をしたような、ちゅるんとした美髪に生まれ変わります。

へヘアメイクさんイチオシのシャンプー法です。

[①ブラッシング]

ブラッシングでは、パドルタイプのブラシがおすすめ。
毛先のもつれからとかし、徐々に旨元にむかっていきます。

そうすることでシャンプー中の摩擦を最小限にできます。

頭皮もまんべんなくブラッシングし血行をよくしておきましょう。

[②洗い流さないトリートメント]

乾いたままの髪に洗い流さないトリートメントをつけます。

細かく毛束をとり、ひとつひとつの毛束にトリートメントをもみ込むようにつけます。美容院でやってもらっている工程をイメージするとわかりやすいでしょう。

内側の毛にもしっかりつけますが、頭皮に近い根本の部分は避けておきます。ベタつきやぺっとり髪の原因になってしまいます。

その後、目の粗いくしでコーミングしましょう。

[③洗い流すトリートメント]

洗い流さないタイプのトリートメントのあとに、シャンプー後使うタイプの洗い流すトリートメントをつけます。

上記と同様に毛束を細かくとり、もみ込むようになじませます。

乾いた髪につけるので、シャンプー後よりかなりの量を使うことになります。しかし下処理で行った洗い流さないタイプのトリートメントのおかげで、浸透力が高くなっているためその分効果も絶大です。

惜しみなくたっぷりつけることがポイントです。

その後もコーミングを行い、まんべんなくのばします。

[④しばらくラップパック]

その後、頭にラップを巻いて、さらに浸透力を高めましょう。

スチーム効果でスムーズにトリートメント成分を届けるため、蒸しタオルを巻く、湯船につかるなどしておくとなおよよし。その後もコーミングを行います。

[⑤泡立てネットでシャンプー]

シャンプー剤を手に取りそのまま髪につけて泡立てていませんか?頭皮の汚れをしっかり落とし、摩擦を防ぐためには、泡立てネットでシャンプーを泡立てましょう。

ゴシゴシと洗うのではなく、優しく頭皮をもむイメージで汚れを浮き上がらせます。頭皮を洗ったら残りの泡は毛先に向かい滑らせる程度でOK。すすぎも頭皮から毛先へと流します。

その時点でもう、いつもと違ううるうる・ぷるぷるした質感に感動するはず!

[⑥洗い流すトリートメント]

いつもどおりシャンプー後のトリートメントを行います。このときも毛束を細かくとってもみ込むようにトリートメントしましょう。

できたら簡単にブロッキングをすると、内側までまんべんなくトリートメントができるので、広がりやごわつきが気になる方には特におすすめします。

ここでもしっかりコームを通しましょう。

[⑦しばらくラップパック]

ここでもまたラップを巻いて湯船につかるとさらに効果的。

ダメージがひどい場合や縮毛が気になる場合は、これなくして美髪は語れないと言われるアイテムの超音波トリートメントアイロンを当てると、いつもちゅるん・うるんとした髪を保てます。

そしてトリートメントを流して、ドライヤーの前に洗い流さないタイプのトリートメントを。

[⑧ドライヤー]

しっかりタオルで水分を吸収してからドライヤーをあてます。

意外と盲点なのはドライヤーと髪の距離。ついつい近すぎたまま長時間当てて、低温やけどをおこしていることも。30センチ離してドライヤーをあてましょう。

いつもまとめてが~っとドライヤーをかけている場合は、ぜひブロッキングをしてみて。根本は意外と生え癖があるため、するんとした髪を目指すなら根本からややテンションをかけるようにヘアドライをしてほしいところ。

ロングヘアの場合は、風量が強いと絡まりやすくなりますので、抑え気味がいいでしょう。

2️⃣髪質改善シャンプー法の感想

【メンヘラキャバ嬢】

これほんと、間違いないよ。

くせ毛でダメージがひどくて、アホ毛だらけのわたしも、ちゅるんちゅるんのうるんうるんなするんとしたストレートヘアになったもん。

【姫】

キャバ嬢ちゃん、髪質改善か縮毛矯正かなにかしたのかと思ってたよ。

続きはこちらからご覧ください☟
http://w-terrace.com/archives/3933
.
💛福岡中洲ホストの魅力や特徴・人気店をご紹介💛

ホストといえば東京の歌舞伎町が有名ですが、福岡中洲のホストも負けていません!

今回は、福岡中洲のホストの魅力や特徴をホストが大好きなホス子ちゃんの解説を交えながらご紹介します。

福岡中洲ホストクラブの人気店もご紹介しているので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

【あおい】

ホストのこといろいろ教えてね!

【ホス子】

任せて!
ホスト巡りが趣味のホス子です。よろしくね~!

1️⃣福岡中洲エリアの特徴

博多区の中洲は西日本一の歓楽街といわれており、飲食店や夜のお店が多数あり多くの人で賑わっています。

【ホス子】

東京・歌舞伎町、札幌・すすきのと合わせて、日本三大繁華街と称されることもあるくらい栄えてるんよ~!

夜のお店だけでなく、川沿いの屋台は観光客の方にも人気です。

ホストクラブは中洲エリアに集中しており、福岡の女性たちの癒しの場となっています。

2️⃣福岡中洲ホストの魅力と特徴

【ホス子】

福岡中洲のホストはとっても魅力的なんよ♡

[ナチュラルイケメンが多い]

福岡中洲のホストは整形をしていないナチュラルなイケメンが多いです。素材を活かした自然なメイクのホストが多いのが特徴です。

【ホス子】

歌舞伎町はほとんどのホストが整形してるんやけど、中洲は自然な顔立ちのホストが多くてとっつきやすいよ!

【あおい】

それなら整形顔が苦手な人にもおすすめできるね!

【ホス子】

もちろん整形バッチリなザ・ホストっていう顔立ちの方もいるんだけどね!

[九州の方言が聞ける]

福岡といえば博多弁ですが、福岡の中洲には九州各地からホストが集まるのでいろんな方言が楽しめますよ!

敬語だと方言が出にくいので、方言を楽しみたい方はタメ口で接客してもらうのがおすすめです。

【ホス子】

やっぱり人気なのは博多弁やね!博多弁は男性が使ってもあざとくて可愛いんよ~♡

【あおい】

福岡在住だとあんまり感じないけど、県外から来た人には魅力なんやろうね!

[無理に煽ってこない]

なかには売り上げを上げようと強引に煽ってくるスタイルのホストもいますが、福岡中洲のホストはそういったホストが少ないので安心です。

【ホス子】

中洲のホストは自分のペースでゆっくり飲める印象があるな!

【あおい】

それならホスト初心者でも安心して通えるね。

[リーズナブルな料金設定]

東京の歌舞伎町と比べると、福岡中洲のホストはリーズナブルな料金設定です。

《料金比較》

セット料金+指名料+缶チューハイ5本の値段で1セットの場合
歌舞伎町:約33,000円 TAX40~48%
福岡:約17,000円 TAX25~35%

【あおい】

歌舞伎町と比べるとだいぶ安いんやね~!

【ホス子】

そうやね!良心的な値段で楽しめるよ!

[気軽に入りやすい]

歌舞伎町のホストはキャバ嬢や風俗嬢など派手に遊ぶ女性客が多いのですが、福岡中洲のホストでは普通の会社員の女性なども多く気軽に入りやすいのが特徴です。

【ホス子】

中洲のホストはけっこう落ち着いている女性客も多いから、女性客同士のバトルとかも少なくて気楽かな。

【あおい】

確かにそうかも!派手にお金使わなくてもいいし、気軽に入りやすい雰囲気あるよね。

3️⃣福岡中洲ホスト人気店

【ホス子】

人気店を厳選して3店舗紹介するね!

[club THE STINGER]

福岡中洲の有名ホストクラブといえば「スティンガー」は外せません!週末には多くの女性客で店内に行列ができています。

2019年に2億円超えの大型店に拡大移転し、さらに盛り上がりを見せています。店内は、黒で統一され超豪華な仕上がりになっているので非日常をあじわいたい方にぴったりですよ。

[club Arrows]

年間億超プレイヤー在籍の中洲トップクラスのホストクラブ「アローズ」。韓国風イケメンから可愛い系イケメンまで様々なタイプのホストが在籍しています。
従業員同士の仲が良くアットホームな雰囲気も魅力です。

[club Style]

中洲一の老舗ホストクラブといえば「スタイル」です。有名デザイナーが手掛けた豪華で高級感のある内装が素敵なんです!

日本一のホストを決める「ホストグランプリ」に九州代表として連続出場していて、全国的にも知名度のあるお店です。接客マナーに定評があります。

3️⃣まとめ

【ホス子】

福岡中洲のホストにぜひ一度行ってみてほしいな!

ナチュラルイケメンが多く、方言が可愛い福岡中洲のホスト。

福岡に遊びに来たときには、ぜひ観光ついでに足を運んでみてくださいね。

魅力あふれるホストが勢ぞろいしていますよ!

最後までご覧いただきありがとうございました。
.
💛【中州編】1000人のホストを見てきたホストオタクが語る!中州ホストに向く人は?💛

「ホストをやってみたいけど、せっかくやるなら自分に合った地域でやりたい」という熱意を持っているそこの貴方。なかなかそのような情報は転がっていない、かつあったとしてもリアルな声ではないことがほとんどなので、参考にならないと肩を落としているのではないでしょうか。

しかし、ご安心ください。今回は全国津々浦々、約1000人のホストと実際に会ってきたホストオタクさんにリアルなホスト繁華街事情をお聞きします。

前回は歌舞伎町編でしたが、この記事では福岡屈指の繁華街・中州にスポットをあてて紹介します!ぜひ参考にしてくださいね!

1️⃣「ホストオタク」さんについての紹介

今回インタビューしたのはこちらの通称「ホストオタク」さん。ホストオタクですが男性です。ご自身も現在現役ホストとして働いています。

18歳のときに夜職と出会い、現在に至るまでずっと夜の世界で生きています。

最初は名古屋でホストを始めたものの、紆余曲折あってミナミ、中州、祇園、関内、岡山などもはや全国級レベルでホストを体験。出会ってきたホストの人数は1000人を超えるのだそう。

ホストに関する知見は深く、夜の世界に入ってから数年が経った今も徹底的にホストの研究をしています。

2️⃣中州ホストに向いている人の特徴その①:色恋営業・飲み営業ができる

【ライター】

中州ホストに向いている人の第一の特徴ってどんな人?

【ホストオタク】

ホストなら誰でも色恋はできると思うけど、その中でも特に色恋営業かけるのに抵抗がないならおすすめ。容姿が歌舞伎町と同じで整ってるホストが多いから、姫たちもそれを求めてやってくる感じ。

【ライター】

中州だと色恋が主流なんだね。

【ホストオタク】

あと飲み営もあるかな。県民性なのかアベレージの飲酒量が他県に比べて多いから、飲んで忘れるタイプの姫もけっこういる。他の地域でも飲み営は普通にあるけど、これも県民性なのか中州には酒が強い人が多い(笑)。だからホストやるなら飲酒量に自信があるに超したことはないかも。

ホストオタクさんによれば、中州ホストの営業スタイルといえば「色恋」と「飲み」とのこと。さらにお話を聞いていくと濃い顔が好まれるようで、塩顔はあまりウケが良くないのだそうです。

営業方法だけではなく、自分の顔の系統は何かも少し視野に入れた方がいいかもしれませんね!

3️⃣中州ホストに向いている人の特徴②:メンヘラな性格ではない

【ライター】

あとは他に何かある?さっき色恋と飲み営を挙げてくれたけど。

【ホストオタク】

あとは……あれだね。メンヘラじゃないこと(笑)。

【ライター】

どういうこと?

【ホストオタク】

っていうのにも理由があって。中州って女の子のメンタルが圧倒的に強いんだよね。だから病み営業が全く通用しない。そういう理由。ホストって良くも悪くもガチメンヘラが多いけど、それを活かそうと思って営業しても姫には相手にされないから注意が必要ってこと。

夜の業界では「病み営(病み営業)」はかなり一般的ですが、どうやら中州ではそれが通用しない様子。福岡県の美人たちは人間的に強い子が多いようです。

なので、どちらかというとやはり先程もホストオタクさんが挙げてくれたような色恋や飲み営に走るのが良さそうですね。メンヘラな営業はもっと違う地域で向いているのかもしれません。

4️⃣中州ホストに向いている人は色恋に抵抗がない&飲める男子!

今回は歌舞伎町編に引き続き、中州ホストに向いている人の特徴をインタビューしました。

顔面重視なだけにトーク力はあまり求められないことや、はたまた大阪から来た人が多いものの笑いにはこだわりがないこともホストオタクさんは語っていました。

ぜひ今回の記事を参考にして、素敵なホストデビューにしてみてくださいね!
.
💛ナイトワークの巨人!進撃のノアさん、彼氏はだれ?💛

今回は関西の有名キャバ嬢、進撃のノアさんについてご紹介します。名前も特徴的なノアさんですが、その名前の由来は一体なんなのでしょうか?

※この記事は2022年10月に書かれたものです。

1️⃣進撃のノアさんってどんなひと?

進撃のノアさんは、元大阪・北新地のナンバー1キャバ嬢で1日に1億円を売り上げるなどの伝説を残しました。

23歳で引退してからは「キャバクラ 北新地 クラブ・ランス」の社長を勤めており、現在の年収は2億円を超えています。

さらに、登録者数68万人を超えるyoutuberでもあり、マルチにご活躍されています。

[進撃のノアさんのプロフィール]

そんな進撃のノアさんのプロフィールは以下のとおり。

誕生日:1995年1月12日

出身地:大阪府八尾市

身長:159㎝

体重:46kg

血液型:A型

星座:山羊座

ちなみに、強く印象に残るその源氏名は、お酒を飲むスピードが尋常じゃないくらい早く、お客さんから「進撃みたいやな!!!」と言われたことから名付けられたそうです。

このノリで源氏名が付くあたり、さすが大阪、という感じがしますね。笑

また、インパクトのある源氏名をつけて、お客さんに顔と名前を覚えてもらいたいという思いもあったそうです。

(ちなみに、進撃の巨人とは一切関係がなく、漫画も見たことがないとか。。。)

確かに、インパクト十分すぎる源氏名で忘れることは無さそうですね。キャバ嬢の源氏名はどれもキラキラしていますが、これほどまでのインパクトはなかなかないでしょう。

そして、どんな巨人みたいなのが出てくるのかと思わせる名前と裏腹に、可愛くて心遣いの行き届いたサービスをする進撃のノアさんが出てくると、GAPでお客様の心は一気に持っていかれることでしょう。

それでは、進撃のノアさんは他にどんな特徴があるのか、みていきましょう!

[インスタグラムは登録者数38万人!]

インスタグラム388万人が注目している、インフルエンサーとしての側面も持っている進撃のノアさん。

その投稿は、以下のようなものが人気となっています。

こちらは本の出版紹介の投稿ですね。

パリピ風の格好が新鮮で注目されており、5800以上のいいねをもらっています!

出版された本「好かれる力」も素敵な内容となっています!

また、こちらはyoutube開設報告の投稿が9000いいね以上です

さらには、門りょうさんと一緒に映っている写真が1.4万いいねをつけています!

このお二人が並んでいると、みんなが振り返り注目してしまいますね!

マスク姿なのが少し残念なような。。。

このように、大注目のインスタグラムアカウントとなっています!

[Twitterも人気!9万人がフォロー]

それでは、Twitterでは、youtube動画の紹介や、プライベート写真を多くツイートされています。

例えば、こちら。

花魁姿の進撃のノアさんの美しさに注目が集まっています!

また、プライベートで京都に行かれた際の投稿も人気になっていますね。

https://twitter.com/shingeki_noa/status/1339832022047473664?s=20
いずれにしても、一つ一つ注目されている進撃のノアさん、今後が見逃せませんね!

[書籍も出版!]

進撃のノアさんは、「好かれる力」という書籍を出版されています。

学生時代から北新地ナンバー1のキャバ嬢になるまでエピソードが赤裸々に綴られてます。

また、本書の所々に、進撃のノアさんらしい心に刺さる名言がたくさんあります。

例えば、以下のような言葉が印象的です。

「好かれるナンバーワンになれ」

この言葉について、進撃のノアさんは以下のように語ります。

「好かれる人は、自然とまわりを巻き込んで、それをパワーにしてどんどん成長していくし、

そうすることでまたどんどん好かれていくやん。」

つまり、好かれることが、好循環を生みだす原動力になっているんですね!

だれからも愛される進撃のノアさんのコアの部分が詰まった一冊です。

読んだ後には、自分も何かでナンバー1を目指したいと思える内容になっています。

2️⃣進撃のノアさんの経歴は?年収2億円までの道のり 

それでは、進撃のノアさんはどのようにして、年収2億円まで登り詰めて行ったのでしょうか?

その経歴を簡単にご紹介します。

[キャバ嬢をはじめたのは18歳から!]

進撃のノアさんは、中学生のときに見たキャバクラのドキュメンタリー番組をきっかけでキャバ嬢になりたいと思ったんだとか。

その後、大学進進しましたが、キャバ嬢の夢を諦めきれず中退して、18歳のときに大阪ミナミでキャバ嬢デビューしました。

[1年後に進撃のノアに改名]

ミナミにいた19歳のときに、ノアから進撃のノアに改名されています。

続きはこちらからご覧ください☟
http://w-terrace.com/archives/3866
.
💛【コラム】男が綺麗になってはいけないのか?💛

野球に興味はないしルールもほとんど知らない。しかしWBCには湧いた。なぜか?

大谷翔平である。

大谷翔平はすごい。野球もすごいが人柄もすごいし(歩いている時道に落ちているゴミを拾ったりするらしい)そしてものすごく肌が美しい。

美容の大敵である紫外線(それもロサンゼルスの強そうなやつ)を毎日ガンガンに浴びているというのに、なぜあの美しさを維持できるのか。

もしお会いできる機会があれば野球のことよりもその辺りをゆっくり聞きたいところだが、もちろんその予定は今のところない。こちらのサイトでそういった場を用意していただけないだろうか。

なんにせよ、これほど内面も外見も美しい日本人スポーツ選手が、かつていたであろうか?

彼をみていると男の美しさの本質、というものについて考えずにはいられない。

1️⃣綺麗になりたい少年たち

これは俺がゲイであることと関係あるかはわからないが、子供の頃、漠然と綺麗になりたかった。

自分で言うのもなんだが俺は決して不細工な子供ではなかったし、モテなくもなかったが、そういうことではなく、もっと自己肯定感的な意味で綺麗になりたかった。だからスキンケアやおしゃれに無関心な周囲の男の子や大人の男性たち、そしてその無関心さを「男らしさ」とする世間のムーヴにずっと反発を抱いていた。

でもそういう話をすると「おかま」とからかわれたり、「男のくせに」と言われるということも経験上俺は知っていた。ニキビ治療にいった皮膚科の医者すら「まあ青春のシンボルだから」「男の子なんだしあんまり気にしなくても」と笑う。

だから俺はその思いを胸に秘めて誰にも言わなかった。誰にも言わず、それでもこっそりと母の指輪をつけてみたり、化粧道具をいじってみたりもした。目つきが悪いのがコンプレックスの俺は、これをやればパッチリと目が大きくみえるのだろうかとこっそりビーラーというやつを使ってみて、まぶたの肉を挟んで悶絶した。(そのせいで今も怖い)

これは女装癖とかそういう話とは違う。俺はゲイだが女の子になりたいわけではなく、綺麗になりたかっただけなのだ。汗と泥まみれの同級生たちのように生きるのが嫌だっただけなのだ。そしてそんな想いを抱いていた少年は俺だけではなかったはずだ。

今、夜の世界でホストとして働いている男性たちの中には、かつてそんな少年だった人々も少なくないのではないだろうか?

2️⃣ホストたちがくれたもの・変えたもの

かつてのホストといえば、その美意識ゆえに、嘲笑の対象になることも少なくなかった。

何時間もかけて作られるメイクやヘアスタイル、きらびやかな服装は確かに当時は非日常で不自然だとも言えた。

俺が身を置いていた新宿2丁目のゲイバーなどではメンズメイクは珍しくはなかったが、やはり化粧をしたり、過剰な美意識を持つ男性に、世間の風当たりは強かった。

だがしかし今はどうだろう。

街ゆく若い男性の大半が髪をワックスやバームでセットしているし、爪は切り揃えられ、髭やすね毛は脱毛され、香水のいい香りがして、ファンデーションなどの最低限のメイクや紫外線対策も一般的になりつつある。それこそ野球界のスーパースター・大谷翔平が化粧品や日焼け止めのCMに起用される時代だ。

若い世代にとっては当然になりつつあるメンズ美容。男性だけではなく、女性サイドもまた男性のメイクや脱毛といった美容に対し違和感を感じなくなっている。

何かと遅れているこの国でそれが許される自由な時代を作った要因のひとつは間違いなく、メンズ美容の先駆者たるホストたちだ。本人たちに自覚はないかもしれないが。

女性かゲイだけのものだと言われていた美容やメイクを、一般男性の世界にまで降ろしてくれた功績はあなたたちが思うよりもはるかに偉大で、社会的な変革とさえ言える。

それは本当は綺麗になりたい男性たちや、俺をはじめとするいわゆるLGBTQと呼ばれるセクシャルマイノリティたちの自由にまでつながっている。人は好きな服を身にまとって良いし、自分の好きな自分でいて良い。モテや、世間が決めたくだらない「男らしさ・女らしさ」のためではなく、鏡に映った自分を愛するために生きて良いのだ、と。

俺の高校時代、今ほどではないけれど男性の美容が少しずつ受け入れられ始めた時代。隣の席の女の子が放課後の教室で、気まぐれに俺の爪を透明なマニキュアで塗ってくれた。「変じゃないかな」とオドオドしていた俺にその子が「別に、最近は男の人もこれくらいやるでしょ」と笑顔で言ってくれた日のことを、俺は忘れない。安物のマニキュアを塗った俺の爪は、放課後の教室に差し込む夕日を反射して、オレンジ色に輝いていた。とても綺麗だった。

そういう青春をたくさん、あなたたちが若者に与えてきたのだ。誇りに思っていい。

あなたたちは、世界や、時代や、常識や、多くの少年たちの人生を確かに変えた。

3️⃣男たちの輝き メンズ美容の未来

そういう意味で夜の世界を生きる男性達は、大谷翔平に似ていると言えなくもない。

続きはこちらからご覧ください☟
http://w-terrace.com/archives/3888
.
💛世間が震撼した突然の引退|母として復帰した天使かれんに迫る💛

天使かれんさんは歌舞伎町のCLUB FOURTY FIVEで活躍するキャバ嬢です。その美しさから多くの方から支持を集めていますが、実は一度キャバクラの世界から離れた時期がありました。今回は復帰した天使かれんさんの人気の秘密を探っていきます。

※この記事は2021.6に書かれたものです。

1️⃣天使かれんさんのプロフィール

生年月日:1996年4月6日
身長 / 体重:163cm / 43kg
血液型 / 星座:O型 / 牡羊座
出身:神奈川県 

天使かれんさんは20歳になる前からキャバクラで働きはじめ、それ以前はラウンジで働いていました。天使かれんさんがはじめて働いたお店は歌舞伎町のFOUR SENSE(フォーセンス)です。時給の安いラウンジからキャバクラへ拠点を変えたものの、はじめはお客さんも少なく週5〜6日勤務することで収入を得ていました。

また新人時代は横浜の実家から1時間半かけて通っていたため、アフターをすることもできませんでした。お酒も弱くて飲んでいなかったので、良いところがなかったと当時を振り返っています。

フォーセンスには半年ほど在籍していましたが、入店した理由は友だちが働いていたからだそうです。友人がいなければすぐに辞めていたと話していることからも当時の苦労がうかがえます。

その後、愛沢えみりさんがプロデュースする有名キャバクラ店のCLUB FOURTY FIVE(クラブフォーティファイブ)へ移籍。移籍後は以前のお店と異なり、週1回しか勤務していませんでした。「あんまり働きたくないんですけどそれでも良いですか?」と尋ねてから入店したと言いますから大したものです。

時給でしか稼げなかったフォーセンス時代とは異なり、売上制で稼げたことで週1出勤が実現できたのでしょう。天使かれんさんはフォーティーファイブの魅力をノルマがなく働きやすかったことと語っています。天使かれんさんのマインドやスタイルとマッチしたことで彼女の魅了が発揮されることになったのでしょう。しかし2019年4月に突然お店を辞め、ナイトワーク業界に衝撃が走ります。紆余曲折を経て2年後に復帰し、現在も人気キャバ嬢として活躍中です。

https://fourty-five.com/

2️⃣天使かれんさんはパチンコ好き?

天使かれんさんは席でパチンコの話をするほどのパチンコ好きです。天使かれんさんのパチンコ愛は「パチンコは当たったときの音が脳内に響くと気持ちいい」と語るほどの筋金入り。本人にも完全に中毒になっているという自覚があり、最低でも週1回、多いときで週4回いくそ
パチンコに行って勝つと「今日は出勤しなくていいや」となる日もあるのですが、それはフォーティーファイブの寛容さと天使かれんさんの信頼感があってのことなのでしょう。営業も特にしておらず、お客さんが来たいときに来るためいつも予定がないそうです。お客さんも天使かれんさんがよく仕事を休むのを知っているため、お店に電話して確認した方が早いと言われています。

「私に興味がない人が多く、多分女として見られていない」と本人は謙遜しますが、この奔放さも天使かれんさんの魅力であり会いたくなるお客さんが後を絶たない理由の1つでしょう。

3️⃣天使かれんさんは普段は地味?

キャバ嬢は夜の煌びやかなイメージも相まって、私生活もとても華やかなものを想像していまいます。しかし天使かれんさんは地味な服が好きだそうです。特にこだわりもなく、派手な服は持っていません。肌もあまり出したくないらしくお気に入りのブランドとして、着心地がよく安いという理由からユニクロを挙げています。物欲もなく、服や美容にまったく興味がないらしく、意外な印象を受ける方も多いのではないでしょうか。

キャバ嬢というとその美貌ゆえに、美容品に特段のこだわりがあるイメージが強いです。化粧品をプロデュースする方もいらっしゃるなか、天使えみりさんはメイクできれば何でもよく、薬局で売っている化粧品を使用しています。肌にコンプレックスがありファンデーションはこだわっていますが、それも薬局でいくつか試したものだそうです。人気のキャバ嬢になっても等身大でいられ、庶民的な感覚を持ち続けているところが彼女の1つの魅力なのかもしれませんね。

4️⃣天使かれんさんが突然お店を辞めた理由

天使かれんさんですが、2019年4月に一度お店を辞めています。突然辞めたこともあり、衝撃が走りました。のちに妊娠が理由だったことが発覚しますが、それまではほとんどの人が知らなかったそうです。この事実は当時のお客さんがネットで暴露したことがきっかけで急速に広まることとなりました。

当時はSNSはもちろんネットを中心にあちこちで騒ぎが広がり、天使かれんさんはとても辟易します。一人のキャバ嬢でしかない自分が、あちこちで晒されていることに恐怖すら覚えたのです。自分のことはもちろんお子さんのことも守っていかなければいけない、本人の苦労は相当なものだったでしょう。

続きはこちらからご覧ください☟
http://w-terrace.com/archives/3800
失敗は成功のもと!?😮‍💨🍻

#キャバ嬢 #ラウンジ嬢 #黒服 #夜職 #ダブルテラス
.
💛自分らしく生きる!ミセスコングランプリ美容番長【愛川みれい】💛

東京から有名地方都市まで、広く活躍の場を広げる愛川みれいさん。完成されたルックスと抜群のスタイルはもちろん、様々な経歴をお持ちで、男性だけでなく女性からも注目を浴びる存在となっています。SNSでの発信も頻繁で、丁寧で品のあるレスポンスや魅力あふれる投稿からフォロワー数も日々増加中!今日は愛川美鈴さんを様々な角度からお伝えしていきたいと思います。

プロフィールと経歴

職業:キャバクラ人事部長/カラー・スタイルアドバイザー/アパレルプロデューサー

在籍:GLAMOROUS (グラマラス) 名古屋 錦/人事部長

生年月日:1990年7月23日

身長:158cm

出身:石川県

美容専門学校を卒業後、エステティシャンとして働きながら歌舞伎町の朝キャバでデビュー。その後六本木の「R(アール)」にて本格始動、キャバ嬢一本での勤務をスタートさせます。その後友人の紹介からローカルな雰囲気が魅力の錦糸町に移籍。ナンバーワンとして経験を積んだ後、デビューの土地である新宿歌舞伎町「CELUX」に移籍します。

歌舞伎町でひと区切り付けた後、専門学校時代の友人からの連絡がきっかけとなり、名古屋へ行くことに。偶然のタイミングで訪れた名古屋旅をきっかけに名古屋錦の超高級店「GLAMOUROUS」にてメインキャストとして在籍することとなります。その後東京に戻り自身の成長の為勉強を続けながら夜職とモデル、アパレルブランドの立ち上げ等マルチに活躍されています。ふらっと旅行気分で遊びに行った場所で活躍する姿は一見自由で奔放な経歴に見えますが、どこにいても成長し続けるみれいさんだからこそ成し遂げられた偉業ですね!

Instagram:https://www.instagram.com/mirei.aikawa/

You Tube:https://www.youtube.com/mi-sanpo

※この記事は2021年6月に書かれたものです。

1️⃣キャバ嬢デビュー前の専門時代

美鈴さんはもともと夜のお仕事にも興味を持っていたそうですが、美容専門学生時代は当時の彼の気持ちも考え、パチンコ店でコーヒーレディをしていたそうです。美鈴さんが学生の時代、おしゃれを楽しみつつも高時給で働ける場所と言えばパチンコ店というのがみんなの認識。

特にギャル真っ盛りの美鈴さんにはうってつけのアルバイトだったようです。専門学校卒業後、エステティシャンとして働きながらも生活のために始めることになったキャバ嬢ですが、当時はあくまでもメインのお仕事はエステティシャンと考えていたので、キャバクラでの働き始めも朝キャバ出勤にとどめていました。副業的に始めた朝キャバですが、自然とやっているうちに人気も上がっていき気が付くとナンバー2にまでなる程に。その頃にはメインのエステティシャンよりもキャバ嬢のほうが向いていると感じるようになったそうです。自分の決めた仕事で生計を立て、同時に将来のことを考えるというのが専門職の悩みであると思います。また自分自身に合った仕事を選択するというのは、どんな年齢であっても難しいことですよね。美鈴さんは自身の経験だけに縛られず、自分の気持ちに素直に向き合うことを大切に思っていたのかもしれませんね。

2️⃣六本木で本格始動

朝キャバで週6日勤務を続けていた美鈴さんですが、水商売をやるにあたって卒業年齢を考えていた時もあったようです。当時は、23歳になったら水商売から足を洗わなければ!と決めていたので一時期はスパでセラピストとして昼職のみで働いていた期間もありました。

昼職に集中して働いていると、突然昼のサロン勤務から夜帯の出張型業務体系に切り替わるという話が美鈴さんのもとに舞い込んできます。せっかく昼にちゃんと働けている実感が湧いてきたところにだったので、夜型になってしまうのならメリットを感じられないと思った美鈴さん。

せっかくならば今度は夜キャバとして六本木に行ってみようと決意したそうです。入ったお店は歌舞伎町ともノリが近くうまく慣れ親しむことができたようですが、新規の顧客が少なかったこともあり、伸び悩んだ時期があったよう。そこで次の転機となったのが錦糸町に新規でオープンするお店の話でした。待遇を目当てに移っていたので、当初はそこまで長く務めるつもりはなかったということですが、リピーターをしっかりつかんで大ブレーク。ガツガツと営業を仕掛けない美鈴さんのスタイルが確立したタイミングとなりました。

3️⃣愛川みれいって自由奔放?その決断力にギャップ萌

愛川美鈴さんを知る方なら、名古屋というイメージは必ず出てくるのではないかと思います。それほど愛川みれいさんとは切っても切り離せないキーワードですが、なぜ出身地石川県でもなく、東京の土地でもない名古屋なのでしょうか?

それは錦糸町での大ブレークを経験した後、東京歌舞伎町に戻って活躍を続ける中での出来事でした。

続きはこちらからご覧ください☟
http://w-terrace.com/archives/3862
このあと美味しく頂きました☺️🍻 このあと美味しく頂きました☺️🍻
#キャバ嬢 #ラウンジ嬢 #黒服 #夜職 #ダブルテラス
さらに読み込む Instagram でフォロー

Twitter

Tweets by w_terrace

メニュー

  • お金
  • エンターテイメント
  • ガールズバー
  • キャバクラ
  • コラム
  • ビジネス
  • ホスト
  • ライフスタイル
  • 健康
  • 恋愛
  • 未分類
  • 美容

最新の投稿

  • 【夜職ブックレビュー】漫画『歌舞鬼町陰陽師』
    2024.03.16
  • 繁華街の呪いに溺れる
    2024.03.10
  • 【二日酔い対策】ラムネは本当にキマるのか?
    2024.03.02
  • 【夜職映画レビュー】『さよなら歌舞伎町』
    2024.02.17
  • ホストの「本カノ」とは?特徴や本営彼女との見分け方も解説
    2024.02.10
  • 【龍が如く8発売!】桐生ちゃんと真島の兄さんも食べた?経験値たっぷり歌舞伎町リンガーハット
    2024.02.04
  • HOME
  • タグ : 新人ホスト

©Copyright 2025 W-terrace(ダブルテラス) .All Rights Reserved.