【キャバ嬢のふるさと納税!】そもそもどんな仕組みなの?

元キャバ嬢がふるさと納税徹底解説♪

キャバクラ嬢の皆さんは『ふるさと納税』していますか?

ふるさと納税って名前は聞くけど、実際よくわからないという方も多いのではないでしょうか。

実は私もその一人でした。

キャバクラで働いていた時、自分とは無縁と勘違いしており、利用しようとしたことすらありませんでした。

ふるさと納税は、所得税や住民税を納めている国民なら誰もが利用できる制度なんです。

無知って損なので、少しでも多くのナイトワーカーにふるさと納税のこと知ってもらえたらいいなと思い、ご紹介いたします。

キャバ嬢のふるさと納税は、一般の会社員と異なる点がいくつかありますので、良ければ参考にしてみてくださいね。

ふるさと納税は住民税の前払い

ふるさと納税とは、簡単に言うと住民税の“前払い”です。

本来、住民票のある自治体へ住民税を納めますよね。

ふるさと納税は、自分の応援したい他の自治体へ寄付することで、来年度の住民税から控除される制度になります。

寄付した金額から自己負担の2,000円を引いた額が、来年の所得税や住民税から控除されますよ。

寄付した自治体からはお礼として返礼品が貰えるので、住民税をただ納めるよりお得なんです。

ただ税金を納めるのではなく、おまけもついてくるなんて嬉しいですよね。

お肉やお魚などの特産品がメジャーですが、最近は家電や美容系の返礼品も増えているんですよ。

ふるさと納税はいつするもの?

ふるさと納税する期間に決まりはないので、いつでも好きな時に出来ます。

会社員の方はある程度自分の年収を把握していると思いますが、キャバ嬢の皆さんは毎年収入にバラつきがありますよね。

収入によってふるさと納税の控除上限額が異なるので、予め控除上限額をシミュレーションする必要があります。

自己負担を増やさないためにも、キャバ嬢の方はある程度年収の把握が出来てから行うのがベストですね。

上限まで寄付したい方は、年末に控除上限額をシミュレーションするのがおすすめですよ。

ふるさと納税のやり方

ふるさと納税のやり方を具体的にご説明します。

①控除上限額をシミュレーション

まずは、自分の上限額がいくらになるかシミュレーションしてみましょう。

・年収

・配偶者の有無など

を入力するだけで簡単にシミュレーション出来るので、ふるさと納税のHPなどをチェックしてみてくださいね。

来年度の住民税の前払いになるので、今年の年収の把握が必要になります。

②返礼品を選ぼう

控除上限額が分かったら、次は返礼品を選びましょう。

魅力的な返礼品が多いですが、複数の自治体へ寄付出来るのもふるさと納税の魅力。

通販サイトからだとポイントが貯まるのも嬉しいですよね。

③税金控除の手続きをしよう

ふるさと納税をしたら、必ず税金控除の手続きをしましょう!

手続きは、

①ワンストップ特例制度

②確定申告する

のどちらかになります。

ワンストップ特例制度は書類を郵送するだけで簡単な手続きなのですが、こちらは確定申告が不要な給与所得者が対象なので、ほぼ全員のキャバ嬢には当てはまりません。

キャバ嬢の皆さんは個人事業主になりますので、確定申告で手続きをする必要があります。

キャバ嬢の場合は確定申告で手続きが必要!

キャバ嬢の方は確定申告で、税金控除の手続きが必要です。

ふるさと納税を申し込むと、自治体から返礼品と「寄附金受領証明書」が郵送で届きます。

この「寄附金受領証明書」は確定申告する際に必ず必要な書類になりますので、なくさないよう必ず保管してくださいね。

書類を貼り付ける箇所がありますので、「寄附金受領証明書」を添付し確定申告します。

副業としてキャバクラで働いている方も、年間20万円以上収入がある場合は確定申告が必要になります。

確定申告と「ふるさと納税ワンストップ特例制度」の併用はできませんので、ご注意ください。

本業で年末調整するからと「ワンストップ特例制度」を利用した方も、確定申告する場合は税金控除の手続きが必要ですよ。

まとめ

今回はふるさと納税についてご説明しました。

いかがでしたでしょうか。

あなたも今年は、ただ税金を払うよりも楽しみながら節税してみませんか?

最後までお読みいただきありがとうございました。